- 高野山のシンボル・根本大塔や、伽藍入り口から東塔東側付近まで紅葉のトンネルを作る小道「蛇腹路」は、絶好の紅葉ポイントです。紅葉のライトアップも楽しめます。
- 国内最大級の石庭「蟠龍庭(ばんりゅうてい)」と紅葉のコントラストは鮮やか。歴史に名を残す絵師による豪華な襖絵や、秀次切腹の間も見どころです。
- 名だたる武将の墓碑が立ち並ぶ参道には樹齢数百年の杉木立がそびえています。英霊殿あたりで鮮やかな紅葉が見られます。
- 山内地図や名所ポイントについては高野山の名所・見どころもご覧ください。
世界遺産・高野山へは、南海電車で。お問い合わせ
高野山の紅葉の見頃は10月下旬〜11月上旬。
荘厳な雰囲気のなか紅葉が色づく、この時期ならではの秋の高野山へ出かけませんか。